Skip to content

健康診断の結果

 10月も半ばに近づき、季節はめっきり秋めいてきました。このまま一気に冬に向かっていきそうな勢いです。
 先日、年に一度の健康診断を受けてきまして、その結果が会社の方に届きました。各々が結果を見て、「血圧が…、血糖値が…、尿酸値が…、肝機能が…」と、決して良いとは言えない意味で盛り上がりました。
 かくいう私も人様に自慢できるような数値ではなく、おかげさまで薬に頼る生活が始まりました。それと並行してこの機会に食生活や生活習慣も見直すこととしたので、結果的には良いきっかけになりました。
 色々とやっていくにつれ、少しずつではありますが改善されていくのが自覚でき、数字にも表れ、面白くなってきています。家族のため、会社のため、飼っている愛猫のためにも長生きできるよう、続けていきたいです。
 若い時は、生活習慣や食生活がどんなに不規則であっても健康だけが自慢でしたが、やはり寄る年波には勝てません。そのことに気が付くまで60年近くかかったのは遅すぎでしょうか?

Scroll To Top