マスクの話し
5月も半ばを迎え、気温の方も暑くなったり涼しくなったりと目まぐるしく変わっています。この後、ジメジメとした梅雨が来て、本格的な夏へと向かっていくのですね。 さて、今年は3年ぶりの何も規制の無いゴールデンウィークだった…
ウイズコロナ生活
4月も半ばを迎え、気温の方も初夏を思わせるような暑い日が続いています。 桜前線も順調に北上しており、この辺りは既に葉桜となってしまいました。本当に桜の見ごろは短いものですね。 さて、新型コロナは収束する気配を見せず、…
「明美ちゃん基金」に寄付しました。
私たちの会社の敷地内には「商神社」があります。 これは会社の繁栄や社員の健康を願い、5年前現在地に移転したときに建立したものです。 そこに賽銭箱が置いてありまして、ありがたいことに、いらっしゃった人がお金を入れて下さるこ…
ウクライナ
先日、「正月が開けたと思ったらもう2月の半ばです。」と書きましたが、もう3月も半ばになりました。あっという間に春を迎えそうですね。 さて、北京での冬季オリンピックも終わり、現在はパラリンピックの余韻に浸っている…と言…
北京オリンピック2022
正月が開けたと思ったら令和4年ももう2月の半ばです。毎年毎年1年が過ぎていくのが早く感じられていきます。このままでは、あっと言う間に桜が咲き、また暑い夏が来てしまうのでしょうね。 新型コロナウイルスの勢いも収まる気配…
2021年流行語大賞
今年も残すところあと僅かとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?体調など崩されていませんでしょうか? さて、2021年の流行語大賞が「リアル二刀流/ショータイム」に決まりました。今年の大谷翔平選手の活躍を考え…
そうだ、キャンプに行こう!
ここのところ朝夕はめっきり冷え込むようになり、季節は間違いなく冬に向かっているのが感じられます。皆さま、体調管理には十分注意しましょうね。 さて、コロナの勢いも衰えを見せ、世間は徐々に日常を取り戻してきています。緊急…
産経新聞に掲載されました!
このたび行っている、『コロナ禍で大変な思いをされている方への新米無料配布』が、産経新聞に掲載されました。 無くなり次第終了となりますのでお早めにお越し下さい! マットやモップのレンタル会社「商(あきない)」(茨城町長岡)…